- Takayu Hot-Spring Resort
- Arinomamano ONSEN
高湯よもやま話
高湯よもやま話
高湯温泉の歴史や出来事など…
温泉入浴療養効果デジタルパンフレット2
2015/03/09 | 高湯温泉観光協会
高湯温泉では46名のモニターを使って、温泉入浴による療養効果の実証事業をしました。それにより科学的医学的な結果が出たのですが、今回はそれを分かりやすく纏めた冊子が完成しましたのでご紹介いたします。 [全文を表示]
高湯温泉~湯山人ブログ更新しました3
2014/11/02 | 永山博昭
今回はのんびり館の紹介です。この宿は「高湯温泉のんびり館」と「信夫温泉のんびり館」の2軒が姉妹館として組合員登録をしています。
高湯温泉は白濁した硫黄泉、信夫温泉は無色透明な単純泉で、それぞれの宿で違う温泉を楽しめます。浴槽もいろいろな種類を所有しており、信夫温泉のんびり館では「露天風呂付き洋客室」があります。 [全文を表示]
高湯温泉源泉見学会
2014/07/29 | 永山博昭
高湯温泉観光協会では源泉見学会を不定期で開催しております。
雪の無い時期(4月中旬から11月中旬)に共同浴場「あったか湯」に引き湯している「高湯26番滝の湯」を間近に観察いたします。普段は立ち入り禁止の場所ですが、現在の日本では希少価値となった自噴源泉をわずか1メートルの間際で見ることが出来ます。場所が狭いので15名まで。少人数でも対応しますのでお問い合わせ下さい。見学希望の日時が合わない場合もありますのでご相談下さい。 [全文を表示]
高湯温泉~湯山人ブログ更新しました2
2014/06/22 | 永山博昭
今回は旅館ひげの家の紹介です。この宿は日帰り入浴の営業をしておりません。施設の利用者は宿泊者のみですので情報は限られています。 [全文を表示]
高湯温泉玉子湯にて「HAPPY」福島版シェア
2014/06/21 | 永山博昭
ファレル・ウィリアムス「HAPPY」福島版シェア
※こちらの動画は削除されました
高湯温泉玉子湯にて福大学生3人組が出演。ありがとう。 [全文を表示]
高湯温泉~湯山人ブログ更新しました「安達屋」
2014/01/06 | 永山博昭
高湯温泉ホームページでは、「湯山人日記」という施設紹介のブログコーナーがありますが、今回は老舗の安達屋旅館の紹介です。私たち地元人でもこういった風情ある写真はなかなか見れません。 [全文を表示]
最新記事はこちら
- 高湯温泉の名物おみやげ「湯花」
- 旧米沢街道 李平宿へ至る高湯ミドルルート
- 高湯温泉の新名所「薬師堂」
- 高湯温泉昔ながらの山宿「静心山荘」
- 高湯温泉のSDGsの考え方
- 高湯温泉じゃらん人気温泉地ランキング2021
- 共同浴場あったか湯の新樋完成
- 高湯温泉ショートストーリー「5年目のハネムーン」
- 高湯温泉とNHK朝ドラ「エール」
- 高湯温泉のスキー全盛時代(発掘資料)
- 庭坂湯町と高湯~いにしえからの温泉
- ヌル湯と高湯~いにしえからの温泉
- 高湯温泉 旅館玉子湯 今昔話
- 高湯温泉~湯山人ブログ更新しました7
- 高湯温泉~足湯の効能について
- 高湯温泉~湯山人ブログ更新しました6
- 高湯温泉の西側にある「信夫硫黄鉱山跡」
- 高湯温泉「温泉神社と薬師堂」
- 高湯温泉 春の芽吹きと収穫
- 高湯温泉 冬の日の安達屋旅館2
- 高湯温泉 冬の日の安達屋旅館
- 高湯温泉 冬の日の旅館玉子湯
- 高湯温泉の夜の風景
- 高湯温泉 白濁湯の謎
- 湯めぐり宿泊御朱印帳で湯桶ゲット
- 高湯温泉宿泊湯めぐり御朱印帳(期限が無期限になりました♪)
- 高湯温泉DCスペシャル源泉見学会
- 高湯温泉~湯山人ブログ更新しました5
- 高湯温泉~湯山人ブログ更新しました4
- 温泉入浴療養効果デジタルパンフレット2
- 高湯温泉~湯山人ブログ更新しました3
- 高湯温泉源泉見学会
- 高湯温泉~湯山人ブログ更新しました2
- 高湯温泉玉子湯にて「HAPPY」福島版シェア
- 高湯温泉~湯山人ブログ更新しました「安達屋」
- 高湯温泉デジタルパンフレット
- 斎藤茂吉の歌と高湯温泉
- 高湯温泉の雪遊び
- 高湯温泉の温泉柿エピソード
- 高湯温泉~冬の里山の収穫などなど
- 高湯温泉の秋の味覚~地キノコお膳
- 高湯温泉~源泉かけ流し宣言・全国温泉地サミット参加
- 高湯温泉と吾妻のエゾハルゼミ
- 高湯温泉と春の収穫~山菜2
- 高湯温泉と春の収穫~山菜1
- 高湯温泉~春山の収穫フキノトウ
- 高湯温泉共同浴場「あったか湯」利用者数61万人突破
- 高湯温泉と吾妻の冬キノコ <2>
- 高湯温泉のカタクリ群生地
- 高湯温泉と吾妻の冬キノコ
- 高湯温泉観光タクシー
- 吾妻連峰高湯温泉の旅
- 高湯温泉に「温泉の池」の湯溜り完成
- 高湯温泉と東北の歌人・斎藤茂吉
- 高湯温泉の旅と渓流釣り
- 高湯温泉の給湯方法
- 高湯温泉の源泉
- 高湯温泉の自噴源泉かけ流しとは
- 記者プロフィール