- Takayu Hot-Spring Resort
 - Arinomamano ONSEN
 
高湯よもやま話
高湯温泉の歴史や出来事など…
高湯温泉の夜の風景
2016/01/13 | 永山博昭

高湯の冬の夜。
路線バス終点停留所より雪を踏みしめ宿を目指してみると、ポッと現れる森の中のホテルの光に安堵を感じます。市街を一望に見下ろす開けた高原の立地は、山峡にある高湯の温泉施設の中でも特別ですね。

福島市街の夜景はここに宿泊した方だけの余禄。入浴で火照った体を冷ましつつ部屋からの眺めを楽しみましょう。刻々と変わる風景は山宿ならではの絶景。早朝の雲海や朝霧もまた格別です。

最新記事はこちら
- 高湯山温泉薬湯とは?新資料
 - 高湯温泉の旅館ふじ屋
 - 高湯温泉の秘密~源泉見学会の全貌公開
 - 高湯温泉の名物みやげ「湯花」
 - 旧米沢街道 李平宿へ至る高湯ミドルルート
 - 高湯温泉の新名所「薬師堂」
 - 高湯温泉昔ながらの山宿「静心山荘」
 - 高湯温泉のSDGsの考え方
 - 高湯温泉じゃらん人気温泉地ランキング2021
 - 共同浴場あったか湯の新樋完成
 - 高湯温泉ショートストーリー「5年目のハネムーン」
 - 高湯温泉とNHK朝ドラ「エール」
 - 高湯温泉のスキー全盛時代(発掘資料)
 - 庭坂湯町と高湯~いにしえからの温泉
 - ヌル湯と高湯~いにしえからの温泉
 - 高湯温泉 旅館玉子湯 今昔話
 - 高湯温泉~湯山人ブログ更新しました7
 - 高湯温泉~足湯の効能について
 - 高湯温泉~湯山人ブログ更新しました6
 - 高湯温泉の西側にある「信夫硫黄鉱山跡」
 - 高湯温泉「温泉神社と薬師堂」
 - 高湯温泉 春の芽吹きと収穫
 - 高湯温泉 冬の日の安達屋旅館2
 - 高湯温泉 冬の日の安達屋旅館
 - 高湯温泉 冬の日の旅館玉子湯
 










